コンビーフでお寿司を作ろう!作り方のポイント&おすすめレシピ6選
コンビーフのお寿司って美味しいの?
コンビーフ寿司を作ってみたい!

お寿司のネタといえば、サーモンやマグロなどの生魚が定番で人気ですよね。その中で、コンビーフはあまり馴染みのない寿司ネタかもしれません。

でも、コンビーフを使ったお寿司は、回転寿司やコンビニで商品化されることもあって、発売されるたびに美味しいと話題になっているんです。

この記事では、コンビーフをお寿司にするメリットや作り方のポイント、おすすめのレシピをご紹介します。美味しいコンビーフ寿司を作ってみませんか?

コンビーフ寿司のメリット&作り方のポイント

コンビーフ寿司のメリット&作り方のポイント

コンビーフとお寿司は、意外にも味の相性が良いんです。

美味しいだけでなく、缶詰で売られているコンビーフならではのメリットもありますよ。作り方のポイントもご紹介しますので、参考にしてくださいね。

コンビーフをお寿司にするメリットとは?

コンビーフは牛肉が使われているので、魚が嫌いなお子さんや魚のアレルギーが心配な場合でも、安心して食べられるというメリットがあります。

また、缶詰で売られているコンビーフは、持ち運びも簡単。開封しなければ、生魚のように傷みを気にする必要もありません。具材の傷みが気になる季節でも使いやすく、キャンプやBBQなどのアウトドア料理にも持って行きやすい食材です。屋外でお寿司が食べられるなんて、楽しいですよね。

また、コンビーフは細かくほぐれているのですぐに使えて、混ぜても巻いても乗せてもOK

とても便利に使える寿司ネタなんです。

コンビーフでお寿司を作るときのポイントとは?

寿司ネタとしては少し珍しいコンビーフですが、意外にも酢飯と相性が合います。酢飯を作る場合は、炊飯時の水加減を白飯の時よりも少なめにして、少し堅めに炊きましょう

味付けは、コンビーフ自体に塩味がついているので、醤油などの塩分は少なめにするのがポイント。おすすめの調味料は、マヨネーズです。味がまろやかになって、相性抜群。コンビーフと混ぜてから、ネタとして使うのがおすすめです。

コンビーフは、温度によってほぐれにくい場合があります。そんな時は、温めるとほぐれやすくなりますよ。温めるときは、缶のまま湯煎するか、耐熱容器に移してから電子レンジ(500W)で30秒程度加熱してみてください。

コンビーフは保存食としても使えるので、まとめ買いをしてストックしておくと便利ですよ。

コンビーフでお寿司を作ろう!おすすめレシピ6選

コンビーフでお寿司を作ろう!おすすめレシピ6選

ここでは、コンビーフで作るお寿司のレシピをご紹介します。巻き寿司、軍艦巻き、手まり寿司など、幅広くご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ネギトロ風♪コンビーフの巻き寿司

コンビーフにネギを混ぜて、ネギトロ風の海苔巻きに。マヨネーズをプラスして、まろやかな味わいです。コンビーフはお好きな量を入れてくださいね。

ネギトロ風♪コンビーフの巻き寿司のレシピ
ネギトロ風♪コンビーフの巻き寿司

【材料(2本分)】

  • ご飯 1合
  • 寿司酢 大さじ3
  • コンビーフ 1缶~
  • マヨネーズ 適量
  • 塩 少々
  • 薬味ネギ 1本
  • 海苔 2枚

【作り方】

  1. 温かいご飯に寿司酢を入れて混ぜ、冷ましておく
  2. ネギを小口切りにしておく
  3. ほぐしたコンビーフをボウルに入れてマヨネーズを混ぜ、2のネギと塩を入れて混ぜる
  4. 巻き簾の上に海苔を広げ、上部3cm程度を残して寿司飯を均等に広げる
  5. 3のコンビーフの半量を乗せて手前から巻いていき、もう1本も同じ要領で巻く
  6. 食べやすい大きさにカットしたら出来上がり

【ポイント】

・海苔巻きを切る際は、包丁に水をつけると切りやすくなります。

・お好みで、醤油をつけてお召し上がりください。

・寿司酢は、酢・砂糖などを合わせて作れますが、お寿司用に調味してある寿司酢を使うと便利です

野菜も一緒に!コンビーフのサラダ巻き寿司

野菜が一緒に取れるコンビーフのサラダ巻き寿司のレシピです。

お好みの野菜をたっぷり入れて、美味しさも栄養も満点に♪巻き寿司にすれば、野菜嫌いなお子様でも食べやすくなりますよ。

野菜も一緒に!コンビーフのサラダ巻き寿司のレシピ
野菜も一緒に!コンビーフのサラダ巻き寿司

【材料(2本分)】

  • ご飯 1合
  • 寿司酢 大さじ3
  • コンビーフ 1缶
  • マヨネーズ 適量
  • きゅうり 1/2本
  • レタス 適量
  • 海苔 2枚

【作り方】

  1. 温かいご飯に寿司酢を入れて混ぜ、冷ましておく
  2. きゅうりは縦4等分に切り、レタスは適当な大きさにちぎっておく
  3. ほぐしたコンビーフをボウルに入れて、マヨネーズを混ぜる
  4. 巻き簾の上に海苔を広げ、上部3cm程度を少し残して寿司飯を均等に広げる
  5. コンビーフ、きゅうり、レタスを半量ずつのせて手前から巻いていき、もう1本も同じ要領で巻く
  6. 食べやすい大きさにカットしたら出来上がり

【ポイント】

・野菜は、かいわれ大根やアボカドなどもおすすめです。お好みでアレンジしてください。野菜類の水気はしっかり切っておきましょう

・海苔巻きを切る際は、包丁に水をつけると切りやすくなります。

・お好みで、醤油をつけてお召し上がりください。

肉の旨味を味わう♪たっぷりコンビーフの軍艦巻き

コンビーフをたっぷり味わえる軍艦巻き寿司のレシピです。

マヨネーズとのコンビネーションに、玉ねぎのシャキシャキ感も加わって美味しさUP♪コンビーフを好きなだけ乗せて、肉の旨味を堪能しちゃいましょう!

肉の旨味を味わう♪たっぷりコンビーフの軍艦巻きのレシピ
肉の旨味を味わう♪たっぷりコンビーフの軍艦巻き

【材料(約10個分)】

  • ご飯 1合
  • 寿司酢 大さじ3
  • コンビーフ 1缶
  • 玉ねぎ 15g
  • マヨネーズ 適量
  • 海苔 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎは粗めのみじん切りにして水にさらし、水気を絞っておく
  2. 温かいご飯に寿司酢を入れて混ぜ、冷ましておく
  3. 海苔は3cm×13cm程度にカットしておく
  4. ボウルにコンビーフと1の玉ねぎ、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる
  5. 2の寿司飯を俵型に握って3の海苔で巻き、4のコンビーフを乗せたら出来上がり

【ポイント】

・お好みで、醤油をたらしてお召し上がりください。

コンビーフの肉の旨味を堪能したい場合は、和牛を使ったコンビーフがおすすめです

豆腐でヘルシーに!コンビーフの軍艦冷奴

ご飯の代わりに豆腐を使った、ヘルシーな軍艦巻き寿司のレシピ。

ダイエット中や、さっぱりしたものが食べたい時におすすめです。コンビーフの肉感に、きゅうりの食感がアクセントになって◎。

豆腐でヘルシーに!コンビーフの軍艦冷奴のレシピ

【材料(1~2人分)】

  • 豆腐 1/2丁
  • コンビーフ 1/2缶
  • きゅうり 1/4本
  • 海苔 適量
  • ★マヨネーズ 大さじ1
  • ★こしょう 少々
  • ブラックペッパー 適量

【作り方】

  1. 豆腐はキッチンペーパーで巻いて、しばらく置いておく
  2. きゅうりは細切りにしておく
  3. 海苔は3cm×13cm程度にカットしておく
  4. ボウルにほぐしたコンビーフと2のきゅうり、★の調味料を入れて混ぜ合わせる
  5. 豆腐を食べやすい大きさに切り、4を乗せて海苔を巻いたら出来上がり

【ポイント】

海苔はすぐにふやけるので、食べる直前に巻いてください

・お好みで、醤油をたらしてお召し上がりください。

パーティにも♪コンビーフときゅうりの手まり寿司

コンビーフ入りの寿司飯にきゅうりを巻いて、かわいい手まり寿司に。

パーティー料理の彩りにぴったりな、華やかなお寿司のレシピです。

パーティにも♪コンビーフときゅうりの手まり寿司のレシピ
パーティにも♪コンビーフときゅうりの手まり寿司

【材料(2人分)】

  • ご飯 1合
  • 寿司酢 大さじ3
  • コンビーフ 1缶
  • きゅうり 1本

【作り方】

  1. 温かいご飯に寿司酢を入れて混ぜて、コンビーフを加えて混ぜ合わせ、冷ましておく
  2. きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーで縦に薄くスライスする。
  3. 1の寿司飯を手まり型にして、2のきゅうりを巻いたら出来上がり

【ポイント】

・寿司飯に巻くのはきゅうりだけでなく、錦糸卵やエビなどいろんな食材でアレンジしてみてください

ガッツリ食べられる!コンビーフと卵のちらし寿司風

錦糸卵とコンビーフで、ガッツリと食べ応えのあるちらし寿司風の丼に。

簡単にできるので、お昼ご飯にピッタリです。大葉の風味とシャキシャキした玉ねぎの食感が、アクセントになって◎。

ガッツリ食べられる!コンビーフと卵のちらし寿司風のレシピ
ガッツリ食べられる!コンビーフと卵のちらし寿司風

【材料(1人分)】

  • ご飯 お茶碗1杯分
  • 寿司酢 大さじ1
  • 玉ねぎ 20~30g
  • ★卵 1個
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★だしの素 小さじ1/8
  • ★水 大さじ1
  • ★片栗粉 小さじ1
  • ●コンビーフ 50g
  • ●マヨネーズ 大さじ1
  • ●醤油 小さじ1強
  • ●ブラックペッパー 適量
  • 大葉 1~2枚
  • 白ゴマ 適量

【作り方】

  1. 温かいご飯に寿司酢を入れて混ぜ、冷ましておく
  2. 大葉は千切りにしておく
  3. 玉ねぎは薄くスライスにして水にさらし、水気を切っておく
  4. ボウルに★の材料を入れて混ぜ、フライパンにサラダ油(分量外)をひき、薄焼き卵を作る
  5. 3の卵が冷めたら、細切りにして錦糸卵を作る
  6. ボウルに●の材料と3の玉ねぎを入れて混ぜ合わせる
  7. 1の寿司飯を器に盛り、5の錦糸卵、2の大葉、6のコンビーフを乗せて、白ゴマを振ったら出来上がり

【ポイント】

玉ねぎは、新玉ねぎがおすすめ。辛みが少なくなって美味しいです

・錦糸卵にすると見た目がきれいに仕上がりますが、スクランブルエッグでもOKです。

まとめ:アレンジ自在で便利なコンビーフで美味しいお寿司を食べよう

コンビーフとお寿司は意外な組み合わせに見えますが、実はとっても相性が良いんです。その上、生魚が苦手な人でも食べられて、アウトドア料理でも使いやすいというメリットもあります。

「コンビーフ+寿司飯」の組み合わせに、マヨネーズや醤油だけでも美味しいですが、相性の良い調味料や具材が多いのでアレンジも自在です。

この記事でご紹介したレシピを参考に、自分好みのコンビーフ寿司を作ってみてくださいね。

おすすめの記事