ダイエット中に『お菓子』を楽しむ!罪悪感ゼロのヘルシーレシピ5選
ダイエット中に食べてもいいお菓子のレシピってあるのかな?

そんな疑問に答えます。

ダイエットをする際に普段の食事に気を配ることが重要であるとよく言われますが、実は食事よりむしろ食事以外の間食(おやつ)の方が大切なんです!

お菓子は高カロリーのイメージがありますが、ダイエット食材を活用した手作りおやつなら罪悪感なく食べられますよ。ここではそんなヘルシーお菓子のレシピを紹介します。

おいしくて簡単に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!

お菓子を楽しめる簡単ダイエットレシピはこれ!

お菓子を楽しめる簡単ダイエットレシピはこれ!

お菓子作りは混ぜる工程が多く、いろんな食材を加えてアレンジレシピを作りやすいのです。

ダイエット食材を使った美味しい簡単レシピを以下に5つご紹介します。どれも手に入りやすい食材を使っているので試しやすいですよ。

食べてスッキリ整腸「きなこおからクッキー」

ダイエットの強い味方、豆腐のしぼりカスが『おから』。おからは高たんぱく・低脂質ダイエットレシピには欠かせない食材です。

整腸作用もあるので食べてお腹スッキリを目指しましょう。ともに大豆が原料で美肌効果が期待できる、きなことの相性もぴったりです。

大豆の香ばしい風味を楽しめて、口の中でほろっと崩れるような食感のお菓子になります。

きなこおからクッキーのレシピ
食べてスッキリ整腸「きなこおからクッキー」

「きなこおからクッキー」

【材料 (約20個分)】
小麦粉…100g
きなこ…60g
おからパウダー…30g
オリーブオイル…約185g程度
水…50cc
塩…適量(1g以下)

【作り方】
1)小麦粉、きなこ、おからパウダーを混ぜ、オリーブオイルと水、塩を混ぜたものを加えて生地を棒状にまとめる。]2)生地をラップでくるみ、冷蔵庫で約30分寝かせる。オーブンを170℃で予熱する。
3)生地を包丁で切り分け、クッキングシートをしいた天板に並べ、170℃のオーブンで約15分焼く。

【ポイント】
・マテリス「小麦粉みたいなおからパウダー」は、粒子が細かく水分に溶けるのでお菓子作りに最適です。
・おからパウダーに含まれる大豆イソフラボンには女性ホルモンのひとつである「エストロゲン」と同じ成分を含んでおり、摂取することで更年期障害の症状を緩和し、太りにくい体質にする効果が期待できます。

満腹感のあるおやつ「シナモンオートミールクッキー」

ダイエット中でもしっかり食べたい。そんな人には「シナモンオートミールクッキー」がおすすめ。

オートミールは牛乳やお湯と少量の塩で作る粥料理などに使う食材で、満腹感があり整腸作用もあるので、ダイエットレシピ向きの食材として注目されています。

さらにシナモンで代謝が高まり一石二鳥です。ざくっとした食感も楽しいお菓子です。

シナモンオートミールクッキーのレシピ
満腹感のあるおやつ「シナモンオートミールクッキー」

「シナモンオートミールクッキー」

【材料・(約20個分)】
オートミール…90g
薄力粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1
卵(Mサイズ)…1個
砂糖…50g
無塩バター…30g
シナモン…小さじ1

【作り方】
1)オートミール、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、シナモンを混ぜあわせる。
2)室温に戻したバターと卵を混ぜて1)に加え、ヘラで練らないように混ぜる。
3)2)を小分けしてひとくち大に丸めてつぶし、クッキングシートを敷いた天板に並べて170℃のオーブンで約10分焼く。

【ポイント】
・生地を混ぜるときに、練らずにさっくりと混ぜると焼き上がりの食感がよくなります。

おつまみにもなる「カリカリごぼうクッキー」

野菜の中でもダイエットや整腸作用の期待できる食物の代表格といえばごぼう。

皮にはポリフェノールを多く含み、食物繊維も豊富なので整腸作用・むくみや美肌に効果があります。塩味でパリパリした食感に仕上がるので、おつまみにもぴったりのお菓子レシピです。

尚、ごぼうの他に人参やかぼちゃ、ほうれん草などのクッキーも美味しいので色々試してみては。

カリカリごぼうクッキーのレシピ
おつまみにもなる「カリカリごぼうクッキー」

「カリカリごぼうクッキー」

【材料 (20枚分)】
ごぼう…1/2本
酢…適量
ごぼう用オリーブ油(2)で使用)…適量
ごぼう用塩(2)で使用)…適量
強力粉…80g
片栗粉…20g
塩…1つまみ
オリーブ油…30g
水…20g
粉チーズ…15g

【作り方】
1)ごぼうを軽くたわしで洗い、皮がついたままスライサーでスライスし、酢水にさらしてアク抜きする。
2)1)を天板にひろげてオリーブ油と塩をふり、オーブンで10分焼いた後、包丁で細かく刻む。
3)強力粉、片栗粉、塩、粉チーズを混ぜ合わせ2)を加え、オリーブ油、水、を加えて練り混ぜる。
4)生地を綿棒で平らに伸ばして棒状に切り分け、180℃のオーブンで約20分焼く。

【ポイント】
・ごぼうに下処理をしてオーブンで焼くことで香ばしくパリパリした食感に仕上がります。

和風おやつでダイエット「おから白玉」

普通の白玉は米粉が材料ですが、糖質の高い米粉の代わりにおからパウダーと片栗粉を使って、つるりとした食感を再現したお菓子です。

ヘルシーだけど満足感のあるダイエットレシピです。

おから白玉のレシピ
和風おやつでダイエット「おから白玉」

「おから白玉」

【材料(3~4人分)】
おからパウダー…30g
片栗粉…40g
水…約170g

【作り方】
1)おからパウダーと片栗粉を混ぜ合わせて水を加えよく練りまとめる。
2)生地を直径約2cmの団子状にまるめて、熱湯に入れ中火にかけ、約2〜3分白玉が浮かぶまでゆでる。

【ポイント】
・白玉をゆでる時に火が強すぎると崩れやすいので中火にすること。

フライパンで簡単「高野豆腐のサイコロケーキ」

ダイエット食の王様、豆腐の欠点である日持ちしないことを補い、さらに栄養豊富なヘルシー食材として再び注目されている高野豆腐を使ったお菓子レシピ。

美肌効果のほか鉄分を多く含むため貧血や冷えを防ぐという女性にうれしい効果もあります。

高野豆腐のサイコロケーキのレシピ
フライパンで簡単「高野豆腐のサイコロケーキ」

「高野豆腐のサイコロケーキ」

【材料(2~3人分)】
高野豆腐…大きいもの2個分
豆乳…100ml
きび砂糖…大さじ2
植物油…10g
仕上げのきび砂糖…少々

【作り方】
1)高野豆腐を水で5分戻して水をしぼり、サイコロ状に切る。
2)豆乳、きび砂糖、植物油をなべにかけ液状にして、サイコロ状に切った高野豆腐を入れ液をしみこませる。
3)2)をフライパンにかけ、弱火で転がしながらきつね色に焼く。仕上げにきび砂糖をふりかける。

【ポイント】
・旭松「新あさひ豆腐」は一般的な高野豆腐よりもナトリウムを95%カット、カリウムを多く含むため塩分を摂りすぎを調節する効果が期待できます。
・こうや豆腐には食物繊維に似た性質を持つ「レジスタントたんぱく質」が含まれます。

満腹満足♪お菓子レシピでダイエットを成功させるコツ!

お菓子といえば高カロリー・糖質が気になる食材を多く使用しているので、ダイエット中は我慢している人も多いかもしれません。

そんな方に朗報です!いつものお菓子に一工夫するだけで、ダイエット中にも食べられるレシピに早変わりするんです♪

いつもの○○をダイエット食材に置き換え!

ダイエット中には食べたいものを我慢しがちですが、材料の食材を置き換えたり、ダイエット食材を加えたりすることで、我慢していたお菓子が食べられるのです。

お菓子の材料のうち牛乳の代わりに豆乳やスキムミルク、卵をジャムやバナナ、バターをオリーブオイル、砂糖をみりんなどに置き換えるのもひとつの方法です。

また、レシピでも紹介したダイエット食材の他にも「かさ増し」できる食材は色々あるので、使ってみて自分に合う食材を見つけるのもいいですね。

ダイエットするなら「食べ方」も大切

間食を取るのは食事の3時間前後が適当で、午後3時頃が一番太りにくい時間帯です。

また、間食の摂取量は1日に必要なカロリーの約10%が目安

ダイエット中には100kcal程度に抑えるのが理想。時間と量を守ってお菓子レシピを楽しみましょう。

レシピいろいろ。ダイエット中もお菓子を楽しもう!

レシピいろいろ。ダイエット中もお菓子を楽しもう!

ダイエットを無理なく続けるには、食べるものを選んで工夫して、それを楽しむことができること。

あれもこれもダメ、とするよりもバランスが大切なのです。

お菓子を手作りすることで自分の選んだ食材を食べることができるので、自分で調べるなどして栄養価が高くヘルシーなレシピをうまく作ってみてはどうでしょうか。

おすすめの記事