オートミールでのパン作り。ふわふわに仕上げたいならベーキングパウダーを使いましょう!
ベーキングパウダーがあればオートミールで発酵時間なし、混ぜるだけで簡単なパン作りが楽しめます。
Contents
オートミールとベーキングパウダーでふわふわレシピ
小麦粉でパンを作るときは、一般的にドライイーストを使います。ドライイーストは糖に反応してガスを発生させ、生地を膨らませます。
このとき、ガスが外に漏れないように活躍するのがグルテン。しかしオートミールにはグルテンが含まれないので、ガスが逃げてしまいうまく膨らまない可能性があります。
そのためオートミールでふわふわなパンやケーキを作るなら、ベーキングパウダーが最適。ベーキングパウダーを使ったふわふわレシピをご紹介します。
【ふわふわ】オートミールの蒸しパン
ふわふわの蒸しパンは朝食やおやつにも便利。電子レンジでパパっとできちゃうから、時間のないときにもおすすめですよ!
ふわふわで食べやすい蒸しパンですが、このレシピでははちみつを使用しています。1歳未満の赤ちゃんには与えないでくださいね。
【材料(1人分)】
- オートミール(クイックオーツ)…30g
- 無調整豆乳…50g
- 卵…1個
- 砂糖…10g
- はちみつ…5g
- ベーキングパウダー…2g
【作り方】
- ボウルにオートミールと無調整豆乳を加え軽く混ぜ、10分ほど置く
- オートミールがふやけたら、スプーンの背などを使って潰す
- しっかり潰れて粘りが出てきたら卵を加える
- 泡だて器でしっかり混ぜたら砂糖、はちみつを加えさらに混ぜる
- 最後にベーキングパウダーを加え、しっかり混ぜ合わせる
- 耐熱容器に5を入れ、ラップはせずに電子レンジ600wで3分ほど加熱する
- 表面のべたつきがなければ少し冷まし、容器から取り出す"
【ポイント】
- オートミールをしっかり潰すことで、ふわふわ感が増します
- 容器の形や電子レンジの性能により加熱時間を調整してください
- 糖質が気になる場合は、砂糖をラカントなどの人工甘味料に変えてもOK
【ふわもち】バナナベイクドオートミール
パンではないけれどケーキとも少し違うベイクドオートミール。ベイクするからこそ味わえるふわもち食感は朝食にもおやつにもピッタリです。
フルーツをふんだんに使ったり、ココアパウダーを使ったりすることでバリエーションも楽しめますよ。
【材料(1人分)】
- オートミール(クイックオーツ)…30g
- バナナ…1本
- 無調整豆乳…70g
- ココアパウダー…5g
- ラカント(粉)…5g
- ベーキングパウダー…2g
- アーモンドスライス…お好みで
【作り方】
- オーブンを180度に予熱しておく
- ボウルにバナナ1/2本を入れ、なめらかになるまで潰す
- オートミール、無調整豆乳、ココアパウダー、ラカントを加える
- 3をよく混ぜて、ベーキングパウダーを加えさらに混ぜる
- 4を耐熱容器に入れる
- 適当にカットしたバナナ1/2本とアーモンドスライスを乗せる
- あらかじめ予熱したオーブンで20分程度焼く
【ポイント】
- 無調整豆乳を牛乳やアーモンドミルクに変更してもOK
- 時間がないときは前夜に作って朝温めて食べても美味しいです
【しっとり】オートミールのパウンドケーキ
オートミールを使った糖質オフタイプのパウンドケーキ。カロリーが高くなりがちなパウンドケーキだけど、オートミールでちょっとだけ罪悪感を減らしちゃいましょう♪かわいくラッピングすればちょっとした手土産にもできますよ。
【材料(パウンド型1本分)】
- オートミール(粉末)…120g
- 無塩バター…80g
- 卵…2個
- 牛乳…80cc
- はちみつ…60g
- ベーキングパウダー…10g
【作り方】
- パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く
- オーブンを180度に予熱する
- ボウルに常温に戻したバターを入れクリーム状になるまで混ぜる
- 3にはちみつを加え、混ぜ合わせる
- 4に溶き卵を少しずつ加え、都度よく混ぜる
- オートミールとベーキングパウダーを加えてサッと混ぜる
- 牛乳を加えて混ぜ、1の型に流し込む
- 180度のオーブンで30分~35分焼く
- 串を刺して何もついてこなければ焼き上がり
- ケーキクーラーなどで冷ます
【ポイント】
- オーブンの性能により加熱時間を調整してください
- 卵は3回を目安に少しずつ加えましょう
【卵なし】オートミールのふわふわパン
卵を使わないオートミールのふわふわパン。オオバコが原料のサイリウムを使うから、食物繊維も豊富です。小麦粉なし、卵なし、乳製品なしなので、アレルギーをお持ちの方も安心して食べられます。
【材料(6個分)】
- オートミール(粉)…240g
- 水…250cc
- ラカント(粉)…30g
- サイリウム…9g
- ベーキングパウダー…6g
- 塩…3g
【作り方】
- オーブンを200度に予熱する
- ボウルにオートミール、ラカント、サイリウム、ベーキングパウダーを入れる
- 泡だて器でサッと混ぜたら、水を加えゴムベラで混ぜる
- 生地がまとまってきたら6等分し、丸める
- クッキングシートを敷いた天板に並べる
- 200度のオーブンで20分ほど焼く
【ポイント】
- オーブンの性能によって焼き時間を調整してください
- 焼きたてはもっちり、冷めるとふわっとします
- 硬くなる場合は水分量を調整してください
ベーキングパウダーなし!のオートミールレシピ
ベーキングパウダーを使えば、オートミールでもふわふわなパンが作れます。でも実は、オートミールなしでもパンやケーキが作れちゃうんです。
【もっちり】オートミールの蒸しパン
ベーキングパウダーなしで作るオートミールの蒸しパンは、もっちりした食べ応えがあります。食べ応えのある蒸しパンを食べたいときにおすすめです。
【材料(2人分)】
- オートミール(粉末)…60g
- 卵1個
- 無調整豆乳…100cc
- はちみつ…45g
【作り方】
- 耐熱容器にオートミール、無調整豆乳を入れて10分ほど置く
- 1に卵を入れて混ぜ、はちみつを加えてさらに混ぜる
- 容器にふんわりトラップし、電子レンジ600wで3分加熱する
- 竹串を刺してみて何もついてこなければOK
- 粗熱が取れたら容器から取り出す
【ポイント】
- 容器の形状や電子レンジの性能によって加熱時間を調整してください
- 最初にオートミールをしっかり浸すと生地がよくなじみます
【おから入り】オートミール蒸しパン
おからパウダーを使うから、たんぱく質の摂取もできる蒸しパン。筋トレ後の腹ごしらえにもいいですね。もっちり、むっちりした食べ応えです。
【材料(2人前)】
- オートミール(粉末)…15g
- おからパウダー…40g
- 無調整豆乳…160cc
- 卵…1個
- はちみつ…45g
【作り方】
- 耐熱容器にクッキングシートを敷く
- ボウルに卵を入れ、よく溶きほぐす
- はちみつ、無調整豆乳を加えて混ぜ合わせる
- 3におからパウダーとオートミールを加えて混ぜる
- 1に流し入れ、電子レンジ600wで6分加熱する
- 竹串を刺してみて何もついてこなければOK
- 粗熱が取れたら容器から取り出す
【ポイント】
- 電子レンジの性能によって加熱時間を調整してください
- 生地が硬いときは豆乳の量で調整してください
【小麦粉なし】オートミールのバナナパンケーキ
おやつや朝食にうれしいパンケーキ。バナナの優しい甘味と香りがお腹を満たしてくれます。シュガースポットがたっぷり出ているバナナを使うのがおすすめです。
【材料(2人分)】
- オートミール(粉末)…30g
- 無調整豆乳…50ml
- 卵…1個
- ラカント…15g
- バナナ…1/2本
- はちみつ…お好みで
【作り方】
- ボウルにオートミールとバナナ1/2本、卵、ラカントを入れる
- 泡だて器やブレンダーでしっかり混ぜ合わせる
- 熱したフライパンに薄く油を敷く
- 2の1/4量を流し込み、弱火で焼く
- 表面がふつふつしてきたら裏返して焼く
- お皿に移して完成、お好みではちみつなどをかける
【ポイント】
- 材料をしっかり混ぜ合わせるとふんわり仕上がります
- 薄く油を敷くと綺麗な焼き色が付きます
【ふわふわ】オートミールのカップケーキ
ベーキングパウダーなしでも、メレンゲを使えばふんわりカップケーキが作れます。シンプルなカップケーキに、ホイップクリームをトッピングすれば贅沢なスイーツに。ドライフルーツやナッツをトッピングするのもおすすめです。
【材料(5個分)】
- オートミール(粉末)…30g
- 牛乳…25cc
- 砂糖…20g
- 卵…1個
- こめ油…10cc
【作り方】
- カップケーキ型に型紙を入れる
- オーブンを180度に予熱する
- 卵の卵白と卵黄を分ける
- ボウルにオートミール、卵黄、牛乳、こめ油を入れてよく混ぜる
- 別のボウルに卵白を入れ、砂糖を数回に分けて入れながら泡立てる
- メレンゲができたら、2のボウルに1/3ほど入れ、さっくり混ぜる
- 混ざったら、メレンゲのボウルに移し泡を潰さないよう混ぜる
- 型に均等に流し入れる
- 180度に熱したオーブンで13分ほど焼く
【ポイント】
- あらかじめ卵白を冷やしておくと簡単にメレンゲが作れます
- メレンゲの泡が潰れないよう、綺麗に混ぜましょう
- こめ油をサラダ油やグレープシードオイルに変えてもOKです
失敗?オートミールとベーキングパウダーで膨らまないときは
ふわふわになるはずだったオートミールのパンやケーキ。ベーキングパウダーを使ったはずなのに、なぜか膨らまない。実はわりとよくある失敗なんです。
その原因は一つではなく、いくつかの要因が重なって膨らまないことも。ベーキングパウダーを使っても膨らまない原因を見てみましょう。
オートミールの種類を見直してみる
使用するオートミールの粒が大きいと、ベーキングパウダーを使っても膨らみにくい傾向があるようです。
粒が大きいことで生地のまとまりが悪くなり、膨らみにくくなります。しっかり膨らませたいときは、オートミールは粉状がベター。
クイックオーツを使う場合は、水分に浸してしっかりふやかしましょう。そうすることで生地がまとまりやすくなります。
オートミールを粉末にするには?
粉末オートミールが手元にない場合、ミキサーやフードプロセッサーで粉末状にできます。お手持ちのオートミールをフードプロセッサーに入れ、1分ほど回しましょう。
多少の粒感は残りますが、水分でふやかせば問題ありません。そのまま他の材料を入れて回してもOK。調理時間が短縮できます。
水分量を調整してみる
ベーキングパウダーでオートミールが膨らむのは、ベーキングパウダーから発生するガスの効果。このガスはベーキングパウダーに水を加え、さらに熱を加えることで発生します。
ですが水分量によってはガスがうまく発生せず、オートミールが膨らまないといった結果になってしまいます。また水分が多すぎてもベチャっとした仕上がりになり、あまり膨らみません。
レシピ通り作ったけどイマイチ膨らまない、ベチャッとしているという場合は、水分量を調整してみてください。
古いベーキングパウダーを使っている
開封して時間が経ったベーキングパウダーを使用した場合、オートミールのパンやケーキがうまく膨らまないことがあります。
ベーキングパウダーも空気に触れ続けると効果が薄れてしまいます。開封して時間が経っている、そもそも古いという場合はベーキングパウダーを新品に変えてみましょう。
開封後に余った場合は、しっかりと密封し、高温多湿を避けて保存しておくとベーキングパウダーが長持ちします。
しっかり計量!ちょこっと調整!
オートミールのパンやケーキがうまく膨らまない原因には、いいかげんな計量も考えられます。
お菓子作りやパン作りは繊細です。しっかり計量することで、美味しく仕上がる確率は格段に上がります。
ただし気温や湿度にも注意が必要。レシピ通り作っても、気温や湿度によって仕上がりが変わることもあるのです。
しっかり計量し、気温や湿度によってちょこっと調整することで、しっかり膨らんでふわふわのオートミールになるでしょう。
ベーキングパウダーで簡単!ふわふわオートミールパン♪
オートミールでパンを作るときは、ドライイーストよりもベーキングパウダーが向いています。
小麦粉とドライイーストを使ったパン作りはハードルが高く感じてしまう方でも、ベーキングパウダーなら、手軽にパン作りにチャレンジできますね。
ベーキングパウダーでふわふわに仕上がったオートミールのパン。糖質が気になる方やヘルシー志向の方にもおすすめです♪