小麦粉は粉末オートミールで代用できる!粉砕方法&レシピもご紹介
オートミールを粉末にできるって本当?
粉末のオートミールって小麦粉の代わりになるの?

そんな疑問にお答えします!

栄養バランスに優れ、ダイエットや健康志向の食材として人気を集めるオートミール。ロールドオーツ、クイックオーツなど様々な種類があり、粒の大きさによって調理方法や食感が異なります。飽きないように、いろんなレシピを探して試している人も多いはず。

そんな人におすすめしたいのが、粉末状のオートミール。オートミールを粉末にすることで、便利に使えてレシピの幅が広がるんです。

この記事では、粉末のオートミールの特徴や、自宅で粉砕する方法、レシピなど幅広くお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

小麦粉の代わりに使って便利!粉末オートミール

小麦粉の代わりに使って便利!粉末オートミール

粉末状になるまで細かく砕いたオートミールは、小麦粉や片栗粉の代わりに使えるようになります

ここでは、粉末オートミールの使い道や、小麦粉との違いをご紹介します。オートミールをもっと便利に使って、いつもの「粉もん」を栄養豊富な食事に変えてしまいましょう!

粉末オートミールは小麦粉の代わりになる

お湯でふやかして、お粥やリゾットなどお米の代わりに食べることが多いオートミールですが、粉末にすると小麦粉の代わりに使うことができるんです。

例えば、パンケーキ、お好み焼き、クッキーなど。他にも、天ぷら粉や唐揚げ粉など揚げ物の衣や、シチューやグラタンのとろみづけにも活用できて、食事やおやつの栄養価を高めることができます

また、粉末にして調理することで、オートミールが苦手な人でも食べやすくなるのもメリット。味や食感などが苦手でも、お好み焼きやお菓子にしてしまえば、ぐっと食べやすくなります。

粉末オートミールと小麦粉の違いとは?

粉末オートミールと小麦粉は原料が違います。小麦粉の原料は小麦ですが、オートミールはオーツ麦という小麦とは別の品種の麦から出来ています。この原料の違いが、栄養価や特徴の違いになっています。

小麦の主な栄養素は炭水化物、タンパク質、脂質ですが、オートミールは食物繊維、カルシウム、鉄分、マグネシウム、ビタミンなどが豊富に含まれています

また、オーツ麦にはグルテンが含まれていないのも注目ポイント。小麦のアレルゲンであるグルテンが含まれないので、小麦アレルギーの人にも好まれています。(製品によって製造過程で小麦粉が混じる場合があります)

しかし、グルテンが含まれていない=調理した時に膨らまないという特徴も。パンやケーキなどは、麦粉よりも固めに仕上がります。

そんな時はベーキングパウダーなどを使って補うのがオススメ。もっちりして噛みごたえがある生地に仕上がります。

粉末オートミールはどうやって入手する?

粉末オートミールはどうやって入手する?

粉末オートミールを入手するには、既に粉末状になっているオートミールを購入する方法と、自分で粉末にする方法があります。ここでは入手方法別のメリットやデメリット、自分で粉砕する時のやり方などをご紹介します。

粉末状のオートミールを購入するならネット

既に粉末状になっているオートミールは「オートミールパウダー」として販売されています。

現状では市販で買うのは難しく、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなど身近な店舗では、粉末状のオートミールはほとんど売られていません

粉末のオートミールを購入するなら、ネット販売が確実です。Amazonや楽天などの通販サイトなら、商品が豊富に揃っており、オーガニックや無添加など好みのものを選ぶことができます。

ただし、自分で粉砕するより割高になるというデメリットもあります。粒状のオートミールが500g数百円~1000円程度で購入できるのに対して、オートミールパウダーは同量で10002000円程度。

しかし、きれいな粉末状になっており、開けたらすぐに使えるのがメリットです

いろんな調理器具でオートミールを自分で粉砕!

粉末オートミールは、粒状のオートミールを自分で粉砕して作ることもできます。こちらは粒状と粉末、両方を使い分けられるのがメリット。自宅でオートミールを粉末にできれば、レシピの幅が広がります。

ただし、粉砕するための調理器具が必要です。調理器具は、ミルやミキサー、フードプロセッサーなどの電動器具が楽に早く粉砕できます。

電動器具がない場合は、すり鉢や麺棒で押しつぶすという方法も。しかし、電動に比べると時間と労力がかかる上、きれいな粉末にするのは難しいです。

電動と手動の中間の手段としては、ぶんぶんチョッパーなどの手動みじん切り器がオススメ。

価格は数百円~3000円程度まで様々で、ミキサーなどに比べると入手しやすく、すり鉢などに比べると簡単に粉砕できます。粒は粗めになりますが、その分ザクザクした食感が楽しめます。

ミキサーで簡単!粉末オートミールの作り方

ここでは、オートミールをミキサーで粉末にするベーシックな方法をご紹介します。

  1. ミキサーにオートミールを入れて、粉末状になるまで粉砕する
  2. 途中、スプーンで何度かかき混ぜて、満遍なく粉砕されるようにする
  3. 保存する場合は、ニオイ移りのしない密閉容器に入れる

オートミールはニオイが移りやすいので、清潔な密閉容器に入れて保存します。粉末状にすると湿気やすくなるので、1ヶ月以内に使い切るのがベスト。

クイックオーツやインスタントオーツなど、元々の粒が細かいものの方が簡単に粉末状にできるのでオススメです。ミキサーなどの調理器具の使用時間は、製品の説明書に従ってください。

粉末オートミールを活用できる人気レシピ4選

粉末オートミールを活用できる人気レシピ4選

ここからは、粉末オートミールを使いこなす足がかりとして、レシピをご紹介します。

お好み焼きからクッキーまで、食事もおやつも作れてしまうのが粉末オートミールのスゴイところ!小麦粉の代わりに粉末オートミールを使えば、糖質制限や栄養サポートとしても役立ちますよ

「粉もん」の代表格!オートミールのお好み焼き

ダイエット中は敬遠されがちな「粉もん」ですが、粉末オートミールで作れば罪悪感なく食べられます。オートミールだということを忘れる美味しさです!

「粉もん」の代表格!オートミールのお好み焼きのレシピ
「粉もん」の代表格!オートミールのお好み焼き

【材料(1人分)】

  • ★粉末オートミール 大さじ5
  • ★水 150ml
  • ★顆粒だし 小さじ1
  • ★卵 1個
  • キャベツ 1/4玉
  • 豚バラ肉 2~3枚
  • ●天かす 大さじ1
  • ●刻みネギ 適量
  • ●紅生姜 適量
  • お好みソース 適量
  • かつお節 適量
  • 青のり 適量

【作り方】

  1. キャベツは千切りにして水にさらし、水気を切っておく
  2. ボウルに★を入れてかき混ぜ、●を加えて混ぜ合わせる
  3. 1のキャベツを加えて混ぜ、キャベツと生地を馴染ませる
  4. 熱したフライパンに油をひき、3の生地を流し入れて丸い形に整える
  5. 豚バラ肉を上に敷き、フタをして中火で5分程度焼く
  6. 豚肉の色が変わってきたらひっくり返し、フタをして5分焼く
  7. 豚肉に焼き色がついたら再びひっくり返して、フタをせずに1分程焼く
  8. お皿に乗せてソース、かつお節、青のりをかけたら出来上がり

【ポイント】

生地に入れる顆粒だしは、麺つゆや白だしでもOK。その分、水の量を減らしてください。生地に下味をつけることで旨味が増します

もっちり美味しいオートミールとバナナのパンケーキ

砂糖不使用でヘルシーなパンケーキのレシピ。粉末オートミールにベーキングパウダーバナナを加えることで、もっちりした食感に仕上がります。

もっちり美味しいオートミールとバナナのパンケーキのレシピ
もっちり美味しいオートミールとバナナのパンケーキ

【材料(1人分)】

  • 粉末オートミール 50g
  • ベーキングパウダー 2g
  • バナナ 1本
  • 卵 1個
  • バニラエッセンス 適量
  • ヨーグルト 適量

【作り方】

  1. バナナはしっかり潰してペースト状にしておく
  2. ボウルに1のバナナと卵、バニラエッセンスを入れて混ぜる
  3. 粉末オートミールとベーキングパウダーを加えて混ぜ、ヨーグルトを加えながら生地を適度な緩さにする
  4. フライパンを熱して油をひき、生地の半量を流し入れて焼く
  5. 表面に気泡が出てきたら裏返して焼く
  6. 残りの半量も同じように焼いたら出来上がり

【ポイント】

焼く時の油をバターにすると、風味がアップします。お好みでハチミツやシロップをかけてお召し上がりください。

サクサク食感がクセになるオートミールチョコクッキー

粉末オートミール+ココナッツオイルで、美容と健康に嬉しいチョコクッキー。サクサク食感がやみつきになります!

サクサク食感がクセになるオートミールチョコクッキーのレシピ
サクサク食感がクセになるオートミールチョコクッキー

【材料(2人分)】

  • ★粉末オートミール 100g
  • ★カカオパウダー 10g
  • ★アーモンドダイス 適量 
  • ココナッツオイル 30g
  • 砂糖 30g
  • 塩 少々
  • 牛乳 大さじ2

【作り方】

  1. 耐熱ボウルにココナッツオイルを入れ、電子レンジでペースト状になるまで加熱する(600Wで30秒程度)
  2. 1に砂糖と塩を入れて混ぜ、★を加えてさっくり混ぜる
  3. 牛乳を加えながら生地をまとめて、成形する
  4. 170度に予熱しておいたオーブンで20分程度焼いたら出来上がり

【ポイント】

ココナッツオイルは、加熱しすぎて液体にならないよう注意してください

おやつにもご飯にも!オートミール生地のクレープ

粉末オートミールがもちもちのクレープ生地に大変身!クレープをヘルシーに食べられる嬉しいレシピです。

おやつにもご飯にも!オートミール生地のクレープのレシピ
おやつにもご飯にも!オートミール生地のクレープ

【材料(1~2人分)】

  • 粉末オートミール 30g
  • 砂糖 20g
  • ★卵 1個
  • ★牛乳 100ml
  • サラダ油 適量
  • お好きな具材 適量

【作り方】

  1. ボウルに粉末オートミールと砂糖を入れて混ぜ、卵を加えてしっかり混ぜ合わせる
  2. 牛乳を加えて混ぜて、なめらかになったらラップをして冷蔵庫で1時間休ませる
  3. フライパンを火にかけ、油をひいてキッチンぺーパーで広げる
  4. 2の生地を軽く混ぜてから薄く流し入れる
  5. 生地の縁が乾いてきたら裏返し、弱火にしてさっと焼いて皿などに取り出す
  6. 残りの生地も同じように焼き、お好きな具材を包んだら出来上がり

【ポイント】

具材はフルーツやジャム、ツナやレタスなど、お好みのものでお召し上がりください。

まとめ:粉末オートミールは小麦粉の代わりに使って栄養価アップ!

オートミールを粉末にすると小麦粉のように使えて、オートミールのレシピの幅が広がって便利です。栄養バランスを考えて取り入れていけば、より栄養価の高い食事やおやつを取ることができます。

そろそろオートミールの定番レシピに飽きてきたという人にもうってつけ。また、オートミールを買ったけれど美味しくなかった…という場合も、粉末にすることで食べやすくります。

この機会に、使い勝手の良い粉末オートミールを取り入れてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事