【簡単厚揚げダイエット】かさ増しレシピ&置き換えレシピ11選
豆腐ダイエットだと、すぐにお腹が空いちゃう…

豆腐は栄養価は申し分なしで、優秀なダイエット食材といえますが、淡白で日持ちがしないという欠点があります。

すぐにお腹が空いてしまうとか、かえって味付けを濃くしてしまったりすることもあるかもしれません。そんな人には厚揚げがおすすめ。

カロリーは豆腐より高いですが、栄養豊富で満足感もアップします。調理しやすくレシピも豊富なので飽きずに続けることができますよ。

肉・魚を厚揚げに置き換え!手軽にできるダイエットレシピ6選

肉・魚を厚揚げに置き換え!手軽にできるダイエットレシピ6選

厚揚げのコクと風味を生かして、肉や魚の代わりに加えてみませんか?ダイエットレシピが簡単に作れますよ。

味付けをしっかり吸い込むので、うまみたっぷりのお料理に仕上がります。

焼くだけ簡単「厚揚げのごまドレッシング炒め」

厚揚げのいいところは、軽く焼くだけで食べられるところ。どんな薬味とも合わせやすいので、レシピも広がります。

ごまドレッシングで手軽にうまみをプラスするダイエットレシピです。

厚揚げのごまドレッシング炒めのレシピ
焼くだけ簡単「厚揚げのごまドレッシング炒め」

【材料】
厚揚げ…1枚
オリーブオイル…小さじ1
にんにく…1かけ
ごまドレッシング…大さじ2

【作り方】
1)油抜きした厚揚げを5ミリ幅に切る。にんにくをみじん切りにする。
2)冷たいフライパンにオリーブオイルをしき火を入れ、にんにくを炒めて香りを出す。
3)厚揚げをフライパンに並べて両面1分ずつ焼く。ごまドレッシングを加え30秒加熱する。

【ポイント】
・にんにくの香り出しはフライパンを低温にしてじっくり火を入れましょう。

パンの代わりにも!「厚揚げの卵チーズトースト」

厚揚げトーストは、有名芸能人がダイエットに成功した、人気のレシピです。これをパンの代わりに食べたのだとか。手軽に満腹感を味わえるうえに美味しいので是非試してみて。

厚揚げの卵チーズトーストのレシピ
パンの代わりにも!「厚揚げの卵チーズトースト」

【材料】
厚揚げ…1枚
卵…1コ
とろけるチーズ…適量
塩・こしょう…少々

【作り方】
1)油抜きした厚揚げを四角にくり抜いた穴に卵を割り入れる。つまようじで卵の黄身を数カ所刺しておく。
2)塩こしょうをかけ、レンジ500Wで1分加熱。
3)とろけるチーズをのせオーブントースターでこんがりするまで焼く。

【ポイント】
・厚揚げをくり抜くには、斜め十文字に切り込みを入れてから行うときれいにくり抜けます。

さっぱり味の「焼き厚揚げとトマトの生姜醤油」

トマトの酸味と厚揚げの香ばしさがとても合う一品。コンソメでさらにうまみをプラスし、生姜と大根おろしを加えてダイエット効果もアップ。簡単で栄養満点のレシピです。

焼き厚揚げとトマトの生姜醤油のレシピ
さっぱり味の「焼き厚揚げとトマトの生姜醤油」

【材料】
トマト…1コ
厚揚げ…1枚
すりおろし生姜…適量
コンソメ…小さじ1/2
熱湯…大さじ2
しょうゆ…大さじ1/2
大根おろし…適量

【作り方】
1)トマトを食べやすいサイズに切る。油抜きした厚揚げをフライパンでこんがりするまで焼き、食べやすいサイズに切る。
2)コンソメを熱湯で溶かし粗熱をとり、しょうがとしょうゆを加え混ぜ、ボウルでトマトと厚揚げと和える。
3)器に盛り付けて仕上げに汁気をしぼった大根おろしをのせる。

【ポイント】
・トマトと厚揚げは小さめに切った方が味がなじみやすいですよ。

ピリ辛風味「厚揚げと白菜のコチュジャン煮」

辛みとも相性の良い厚揚げ。キムチにも使う白菜とともに、ダイエット効果の高いコチュジャンなどで炒めるだけの簡単レシピ。ツナでうまみをプラスします。

厚揚げと白菜のコチュジャン煮のレシピ
ピリ辛風味「厚揚げと白菜のコチュジャン煮」

【材料】
白菜…1/4個
厚揚げ…1枚
ツナ…小1缶
水…1カップ
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
酒…大さじ2
コチュジャン…大さじ1

【作り方】
1)油抜きした厚揚げを、縦半分に切ってから1cm幅に切る。白菜は芯をそぎ切り、葉をざく切りにする。
2)鍋に調味料を全て入れ軽くかきまぜ、沸騰したら白菜の芯を加えて煮る。
3)再び沸騰したら白菜の葉と厚揚げを加え5分煮る。ツナを加えひと煮立ちさせる。

【ポイント】
・白菜は煮ると縮むので小さく切りすぎないようにしましょう。

じゅわっとおいしい「厚揚げロールキャベツ」

ひき肉の代わりに厚揚げを使ったロールキャベツはダイエットレシピとしてだけでなく、ふわふわの食感もよく、味も絶品に仕上がります。和風に仕上げましたが、ケチャップ味でも美味しいです。

厚揚げロールキャベツのレシピ
じゅわっとおいしい「厚揚げロールキャベツ」

【材料】
厚揚げ…2個
ベーコン…2枚
キャベツ…4枚
醤油…大さじ3
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
水…50cc
和風顆粒だし…小さじ1/2

【作り方】
1)キャベツを熱湯で1分茹で軽くしぼり、芯をそぎ切りする。油抜きをした厚揚げを半分に切り、ベーコンを巻く。
2)厚揚げを茹でたキャベツで包み、フライパンに調味料を入れ、厚揚げをキャベツの巻き終わりを下にしてフライパンに並べ中火にかける。
3)時々煮汁をかけながら15分煮て、キャベツがしんなりしたら火を止め、煮含める。

【ポイント】
・厚揚げに味が染み込みやすいように、中の豆腐部分が出るように切りましょう。
手軽に使える和風顆粒だしで味に深みを持たせます。

味源 万能和風だしの素 150g
味源

こってり味噌味「厚揚げのどて煮風」

どて煮のホルモンを厚揚げに置き換えたダイエットレシピ。味の決め手はなんといっても赤味噌抗酸化作用がありアンチエイジングや脂肪燃焼を促す効果がありますよ。

厚揚げのどて煮風のレシピ

【材料】
厚揚げ…2枚
こんにゃく…1枚
大根…10cm
水…150cc
酒…大さじ1杯
みりん…大さじ2杯
砂糖…大さじ2と1/2杯
しょうゆ…大さじ1杯
赤みそ…大さじ2杯
※お好みで刻みねぎと七味唐辛子

【作り方】
1)耐熱容器に手でちぎったこんにゃくとかぶるくらいの水を入れ、レンジ600Wで2分加熱し水気を切る。
2)こんにゃくをフライパンにかけ中火で1分から炒りする。
3)油抜きした厚揚げをちぎりながら加え、いちょう切りにした大根も加える。調味料を全て入れ煮立たせる。
4)煮立ったら落とし蓋をして汁気ががなくなるまで弱火で煮詰める。

【ポイント】
・赤味噌がなければ、あわせみそを使ってもおいしくできます。
・赤味噌を使うとコクと香り、うまみが増しますよ。

厚揚げで大満足!『かさ増し』のダイエットレシピ5選

厚揚げで大満足!『かさ増し』のダイエットレシピ5選

厚揚げのボリューム感を生かして、お料理のかさを増やしてみませんか?ダイエット中に減らしたい食材の代わりに、厚揚げをプラスした、食べ過ぎても安心なレシピです。

ヘルシーにかさ増し「厚揚げの炊き込みご飯」

ご飯は普通に食べたいけど太りたくない…そんな人におすすめなダイエットレシピ。厚揚げがかつお節やごまの風味を吸収してうまみもアップ。シンプルだけど飽きのこない味です。

厚揚げの炊き込みご飯のレシピ
ヘルシーにかさ増し「厚揚げの炊き込みご飯」

【材料】
米…1合
厚揚げ…1枚
水…120ml
生姜…1/2片
かつおけずり節…大さじ2
白ごま…大さじ1
酒…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/3

【作り方】
1)厚揚げを1cm角に切り、しょうがを千切りにする。
2)米を洗いざるにあけ、水気をきって炊飯器に入れ、分量の水を加え30分以上おく。
3)炊飯器に調味料を加えてさっと混ぜ、厚揚げをのせて炊く。炊き上がったら全体を混ぜる。

【ポイント】
・米を水にひたすことで、ふっくら炊き上がる。目安は30分〜1時間です。
・タイマー炊飯をすると調味料が沈殿するので避けましょう。

具材たっぷり「厚揚げのけんちん汁風」

けんちん汁には豆腐を入れますが、厚揚げにすることでお腹の満足感がアップします。野菜もたっぷり摂れるので体にうれしいレシピです。ダイエットごはんのお供に。

厚揚げのけんちん汁風のレシピ
具材たっぷり「厚揚げのけんちん汁風」

【材料】
厚揚げ…1/2枚
大根…約2cm
しめじ…1/4パック
人参…約2cm
ごぼう…約5cm
こんにゃく…1/4枚
ごま油…小さじ1
水…2カップ
和風顆粒だし…小さじ2/3
薄口しょうゆ…小さじ1/2
みりん…小さじ1/2
塩…小さじ1

【作り方】
1)油抜きした厚揚げをキッチンペーパーで包み、重石をして水抜きする。
2)大根、にんじんはいちょう切り、ごぼうはささがきにして約5分水にさらす。
3)こんにゃくはスプーンでちぎり塩もみして水洗いし、水から茹で沸騰したら約5分茹で水気を切る。
4)鍋にごま油をしき熱し、厚揚げ以外の材料を炒めて火を通す。
5)水、顆粒だしを加え、煮立ったら蓋をして約10分、具材に火が通るまで煮る。
6)厚揚げをちぎりながら加え、残りの調味料を加えひと煮立ちする。

【ポイント】
・具材をごま油でしっかり炒めてから味付けをしましょう。

ふんわり卵と相性抜群「厚揚げと野菜の卵とじ」

野菜も卵もダイエットの味方ですが、お腹にはもの足りないかも。そんな時にも厚揚げが活躍します。卵との相性もよく、ふわふわプルプルの食感も楽しめるレシピです。

厚揚げと野菜の卵とじのレシピ
ふんわり卵と相性抜群「厚揚げと野菜の卵とじ」

【材料】
厚揚げ…1袋
玉ねぎ…1/4個
人参…1/2本
卵 …2個
濃口醤油…大さじ1
料理酒…大さじ1
ラカント(甘味料)…大さじ1/2
和風顆粒だし…少々
水…150ml
ごま油…適量
※好みで刻みネギ

【作り方】
1)玉ねぎは薄切りに、人参は皮ごと千切りにする。厚揚げは油抜きしサイコロ状に切る。
2)ボウルに卵を割り入れ溶きほぐす。熱したフライパンにごま油をしき、厚揚げを焼き目がつくまで焼く。
3)水と調味料を入れて全体を混ぜ、玉ねぎとにんじんを加えて蓋をして5分煮る。
4)野菜に火が通ったら、溶き卵を全体にゆきわたるように加え、軽く混ぜ火を止め余熱で蒸らす。

【ポイント】
・ふんわり仕上げるために卵に火を通しすぎないようにしましょう。

体があたたまる「厚揚げとエビのあんかけ」

エビのうまみを厚揚げが吸って味わい深く、生姜とあんかけで体もぽかぽか。代謝アップが期待できるダイエットレシピです。めんつゆに甘みをプラスして、あっさり味に仕上げました。

厚揚げとエビのあんかけのレシピ
体があたたまる「厚揚げとエビのあんかけ」

【材料】
厚揚げ…1枚
エビ…100g
水…200ml
めんつゆ (2倍濃縮)…大さじ3
ラカント(甘味料)…小さじ1
すりおろし生姜…小さじ1
水溶き片栗粉…大さじ1

【作り方】
1)エビの背わたを取り背中に切り目を入れ、厚揚げはサイコロ状に切る。
2)鍋にお湯と調味料を入れ中火で熱し、煮立ったらエビと厚揚げを入れて煮る。
3)エビに火が通ったら弱火にし、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜながらとろみがついたら完成。

【ポイント】
・水溶き片栗粉は、片栗粉1:水2の割合で作りましょう。
・すりおろし生姜はチューブタイプのものを使うと便利ですよ。

ボリュームたっぷり「厚揚げの鶏ひき肉詰め」

ダイエット中でもお肉も食べたい。でもカロリーが心配な時には鶏ひき肉を使ったレシピで、厚揚げでかさ上げしてみては。焼いてから煮るので見た目よりヘルシーです。

厚揚げの鶏ひき肉詰めのレシピ
ボリュームたっぷり「厚揚げの鶏ひき肉詰め」

【材料】
厚揚げ…1枚
鶏ひき肉…100g
長ねぎ…5cm
すりおろし生姜…小さじ1
塩こしょう…適量
水…150ml
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
ラカント(甘味料)…大さじ1/2
ごま油…大さじ1/2

【作り方】
1)鶏ひき肉、すりおろし生姜、みじん切りにした長ねぎ、塩こしょうを混ぜあわせる。
2)四角い厚揚げは三角形になるよう斜めに切り、切り口に切り込みを入れる。
3)切り込みに肉だねを詰め、中火に熱したフライパンにごま油をしき、切り口を下にしてフライパンに入れ、5分ほどかえしながら焼く。
4)残りの調味料を加え、ひと煮立ちしたら蓋をし、鶏ひき肉に火が通るまで10分程煮る。

【ポイント】
・肉だねを詰める時はスプーンなどを使うと詰めやすいです。

厚揚げダイエットレシピは低カロリー&栄養豊富な優等生!

厚揚げは豆腐を加工したものだけに、豆腐と同様に豊富な栄養素が含まれていますが、特にたんぱく質、カルシウム、大豆イソフラボンが豆腐より多く含まれています。

また糖質は豆腐より少ないです。淡白な豆腐に比べてボリュームがあるため、ダイエット中に食事の満足感を得るのに最適です。

ダイエットに効く!厚揚げの油抜き方法いろいろ

厚揚げは下処理に油抜きして使うのをおすすめします。

ざるに載せて熱湯をかけるのが基本の油抜きの方法ですが、しっかり油抜きしたい時には沸騰したお湯に入れる方が、さらに油抜きできます。鍋に浮いた油を取り除いてから厚揚げを取り出して下さい。

また、レンジを使った簡単油抜きも紹介します。厚揚げを水で湿らせたキッチンペーパーで包み、ラップをせずに600Wで1分加熱するだけ。油抜きした後はしっかりと水気を切ってください。

余分な油を取り除いてダイエットレシピの効果を上げましょう。

厚揚げには大豆パワーが凝縮!

厚揚げにはコレステロール調節作用や肥満改善効果がある「植物性たんぱく質」が豊富に含まれているほか、カルシウムや鉄も多く含んでいます。

大豆製品に含まれる「大豆イソフラボン」は抗酸化作用を持ち、美肌や更年期障害に効果があります。さらに比較的低カロリーなので体を気遣いながらダイエットもしたい人にはぴったりです。

【レシピいろいろ】厚揚げはアレンジ自在!飽きにくくダイエットに最適

【レシピいろいろ】厚揚げはアレンジ自在!飽きにくくダイエットに最適

いろんな味付けを吸収して更においしく変身する厚揚げは、さまざまなレシピにプラスするだけでなく、主食級の実力を持つ優秀食材です。

添え物的に食べるだけでは勿体ない!上手に活用することで、ダイエット食生活を充実できますよ。もちろん、適量を食べることをお忘れなく!

おすすめの記事