スーパー、ドラッグストア、インターネット通販などではさまざまな種類のオートミールが販売されています。選ぶ基準は人それぞれですが、なかには「有機」や「オーガニック」の商品を選びたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、オートミールは輸入品も多いため、有機オートミールと普通のオートミールをどのように見分ければよいのかわからないという声も聞かれます。そこで、この記事では有機オートミールの見分け方について解説するとともに、スーパーやインターネット通販などで入手できる人気の有機オートミール商品をご紹介します。
Contents
有機オートミールと普通のオートミールは何が違う?見分ける方法は?
有機オートミールやオーガニックオートミールとは、普通のオートミールとそもそも何が違うのでしょうか。有機オートミールと普通のオートミールの違いや正しく見分ける方法について解説します。
有機オートミールと普通のオートミールの違いは?
オートミールは、オーツ麦(えん麦)という麦の殻を取り除き、蒸してからローラーで平たく伸ばして再び乾燥させたシリアルです。そして、有機オートミールとは、有機栽培されたオーツ麦だけを原料に使っているオートミールのことです。
有機栽培とは簡単に言うと、化学的に合成された肥料や農薬を使わずに、環境にできるだけ悪影響を与えずに農作物を栽培する方法で、有機農業やオーガニックとも呼ばれています。
「有機オートミール」や「オーガニックオートミール」と名乗れるのは、国の基準を満たして有機認証を受けている商品に限られます。
有機認証とはどのような制度?
有機栽培は化学的に合成された肥料や農薬を使わないで農産物を栽培することですが、化学肥料や化学的な農薬を使っていなければ良いわけではありません。有機農産物や有機加工食品を名乗るためには、国が定めた基準を満たし、国が認可した第三者機関である「登録認定機関」の認証を受ける必要があります。
日本の場合、JAS法(日本農林規格等に関する法律)の「有機JAS規格」の基準を満たしていることを認証機関によって認められると、「有機JASマーク」の使用が許可されます。
※出典:https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/
有機JAS認証を受けていない、すなわち、「有機JASマーク」が付いていない農産物や農産物加工食品に「有機〇〇」や「オーガニック〇〇」と商品に表示することは法律で禁じられています。
つまり、”有機オートミール”や”オーガニックオートミール”とパッケージに書かれているオートミールは、国の有機認証制度で有機加工食品と認められたオートミールということになります。
輸入オートミールの有機認証の扱いはどうなってる?
スーパーやドラッグストアなどで販売されている有機オートミールのほとんどが国内メーカーのオートミールですが、インターネット通販などでは、輸入食品のオートミールが多数販売されています。では、輸入オートミールの有機認証制度はどうなっているのでしょうか。
諸外国でも多くの国で有機認証制度があり、各国の基準を満たし認証を受けた商品のみ「有機(organic)」と表示できることが認められています。
そして、他の国の有機認証制度であっても、農林水産省が「有機JAS規格」と同等の水準であると認めた国の有機農産物や有機加工食品は、有機JAS認証と同じ基準で取り扱えることになっています。
アメリカ合衆国、オーストラリア、カナダ、スイス、
アルゼンチン、英国、ニュージーランド、EU加盟国、台湾
つまり、これらの国から輸入されたオートミールは、それぞれの国の有機認証マークが付いていれば有機JASマークがなくても「有機オートミール」や「オーガニックオートミール」と表示できます。
有機オートミールの正しい見分け方をご紹介
JAS法では、有機JAS認定もしくは、有機JAS認定と同等の国の認証マークがなければ、「有機〇〇」や「オーガニック(organic)〇〇」と表示することを禁止しています。ですから、基本的にはオートミールの商品パッケージに「有機」や「オーガニック」と書かれていれば、有機オートミールであると思っても大丈夫です。
しかし、輸入品で商品名だけではわかりづらい場合やリパック(詰め直し)されていてわかりづらい場合は、有機認証マークを探しましょう。下の表は、有機オートミールに付いている主な有機認証マークです。
国 | 認証マーク | ||
---|---|---|---|
日本 | 有機JASマーク | ||
アメリカ | USDAオーガニック認証マーク | 出典:※1 | |
フランス | ABマーク | 出典:※2 | |
EU(欧州連合) | EUオーガニック認証マーク | 出典:※3 | |
オーストラリア | ACOオーガニック認証マーク | 出典:※4 |
※出典1:https://www.ams.usda.gov/
※出典2:https://www.agencebio.org/
※出典3:https://ec.europa.eu/agriculture/organic/downloads/logo_en
※出典4:https://aco.net.au/
これらの認証マークが表示されていないオートミールは、有機オートミールとは言えません。
紛らわしい表示が、”化学農薬不使用”や”化学肥料不使用”と書いてある商品です。似たような表現なので一見すると有機オートミールのように思えるかもしれませんが、有機認証マークが入っていないものは有機オートミールではないので注意しましょう。
どんな商品があるの?おすすめの有機オートミール8選!
では、有機オートミールにはどのような商品があるのでしょうか。スーパー、ドラッグストア、インターネット通販などで入手できるおすすめの有機オートミールを8点ご紹介します。
ボブズレッドミル 『オーガニックオールドファッションロールドオーツ』
ボブズレッドミル(Bob‘s Red Mill)はアメリカで全粒穀物製品を製造販売している大手メーカーで、オートミールをはじめとするオーガニック製品やグルテンフリー製品を400種類以上販売しています。
オーガニックオールドファッションロールドオーツもそのひとつで、パッケージにはUSDAのオーガニックマークが付いています。
オートミールは色々試した結果
ボブズレッドミルが美味しかったので
最近はこれ一択
アリサンやアララもいいけどこれは
米化で食感が食べ応えあって(・∀・)イイ!! pic.twitter.com/y2VlgEbvs0— 🐱HimaHima🐱 (@yagineko195) May 17, 2022
Amazonのレビューなどではボブズレッドミルのオートミールはクセが少なく食べやすいという口コミが多く、粒がしっかりしていてモチモチとした食感なので米化におすすめです。ロールドオーツの他に、クイックオーツタイプや極厚のロールドオーツタイプもあります。
こめたつ 『自然の蔵 オーガニックオートミール』
「こめたつ」は、熊本で農薬を最小限に抑えた良質な米を中心に卸販売している「有限会社農産ベストパートナー」のブランドです。『こめたつ 自然の蔵 オーガニックオートミール』はロールドオーツタイプのオートミールで、販売から2年で30万袋以上を販売し、楽天市場のシリアル部門で1位を獲得した人気商品です。
有機JAS認証を受けたフィンランド産とオーストラリア産の有機オーツ麦を原料としていて、商品自体も有機JAS認証を受けています。
こめたつ様のオートミールほんとに美味しいからおすすめ!リゾットだったりチヂミだったりに濃い味付けにしなくてもめちゃくちゃ美味しい、オートミール米化におかずですごく合う!
ロールドオーツなのに食べにくさがなくて、ふりかけだけでもいける🙆♀️これ食べてオートミール大好きになった🥺 pic.twitter.com/T4F9aUv36L— ねぎち。 リバウンドしました。笑 (@dietstorynegi) June 14, 2023
オートミール特有のクセがほとんどなくオートミールが少し苦手な人でも食べやすいと評判で、粒もしっかりしているので米化におすすめです。ロールドオーツの他に粒が小さめのクイックオーツタイプもあります。
アリサン 『有機オートミール』
「アリサン有限会社」は、アメリカ人のジャックと台湾人のフェイが1988年に埼玉で創業したオーガニックやベジタリアン食品の卸販売会社です。日本で有機JAS制度がスタートしたのが2001年なので、その10年以上前からオーガニック食品を取り扱っていたことになりますね。
『アリサン 有機オートミール』はアメリカ産の有機オーツ麦を原料としたロールドオーツで、有機JAS認証を受けています。
猛烈にお腹空いちゃって💦 今日届いたアリサンの有機オートミールをお茶漬けで食べる!!! オートミールの粒が大きめでしっかりしてる! ご飯には負けるけどなかなか美味しいぞ✨ pic.twitter.com/QNNCDCX8ZQ
— ヒゲママ (@higemother) March 19, 2021
粒が大きくて食べ応えがあると評判で、米化や雑炊の他にグラノーラやクッキーの材料としてもおすすめです。
エルサンクジャポン 『有機オートミール』
「株式会社エルサンク・ジャポン」は1997年創業のオーガニックシリアルメーカーです。
エルサンクジャポンの有機オートミールは有機JAS認証を受けた商品で、オーガニック大国であるフランス産の有機オーツ麦を原料とし、フランスにある提携工場でシリアルに加工して日本の有機認証工場で小分けに袋詰めして製品化されています。小分け作業も有機認証工場で行われているため、有機にこだわりたいなら安心ですね。
今日から在宅なので家での朝食!
作るのめんどくさかったのでオートミール粥とプロテインw
オートミールに牛乳かけてチンしてオリゴ糖かけるだけ✌️
オートミールはクェーカーが激安で有名だけど食べにくいのでエルサンクジャポンのオートミールを買っています!食べやすいです!#オートミール pic.twitter.com/4aWUx4PqCa— よっちゃん@リーマントレーニー (@basketraining13) April 28, 2020
ロールドオーツですが粒は小さめで、ロールドオーツとクイックオーツの中間のような感じですね。そのため、米化をするよりも雑炊やリゾットにしたり、オーバーナイトオーツにしたりして食べる方法がおすすめです。
アララ 『オーガニック ジャンボオーツ』
アララ(Alara Wholefoods)は、世界で初めてオーガニック認証を受けたシリアルを生産したイギリス・ロンドンのシリアルメーカーです。「サステナブル フード アワード2019」において「サステナブル パイオニア賞」を受賞。英国のホテルや大手フードチェーンなどでも採用される品質と美味しさを誇るシリアルブランドです。
『アララ オーガニック ジャンボオーツ』はその名の通り大粒のオートミールで、イギリス産の有機大粒オーツ麦を原料としていて日本でも有機JAS認証を受けています。
オートミールランチ生活を始めたから、オーガニックなやつに切り替えました!
味が…全然違う…
試しにそのまま食べても美味しかった
アララすげぇ
米化系レシピにはこいつを使っていこう😇 pic.twitter.com/uyCZRYE9C2— 吉良吉影 (@cune69) April 21, 2023
大粒のロールドオーツなので米化に最適。クセも少なくおいしいと評判です。大粒なので米化する際は水を入れて数分ふやかしてから電子レンジで加熱すると芯が残らずにモチモチの食感に仕上がります。
日食 『オーガニックピュアオートミール』
「日食」のブランドでおなじみの日本食品製造合資会社は1918年創業の日本で最初のシリアルメーカー。日本で初めてオートミールを販売した年は1929年(昭和4年)というから驚きですね。
日食から販売されている有機オートミールは「日食 オーガニックピュアオートミール」で有機JAS認定マークが付いています。有機栽培をしたオーツ麦を国内で特殊焙煎しているため、香ばしくクセが少ないことを売りにしたオートミールです。
🌸日食オートミール🌸
オーガニックピュアオートミールは『乳児用規格適用食品』
風邪気味の娘のご飯にしました✨本品、水、牛乳を混ぜてレンチンするだけで簡単👏
気に入って食べてくれて完食😳
バタバタしがちな朝ごはんなコレで乗り切ります✨#rsp87thlive #ピュアオートミール #日食オートミール pic.twitter.com/If7dd9vPRH— kensyomoniko (@kensyomoniko) April 4, 2022
粒が細かいインスタントオーツなので米化にはあまり向きませんが、トロトロタイプのオーバーナイトオーツや雑炊が好きな人にはおすすめです。離乳食に使っている人も多いようです。
日食 『フィンランド産オーガニックオートミール』
日食の有機オートミールをもう1点ご紹介します。フィンランド産の有機オーツ麦にこだわったオートミールで、有機JAS認証商品です。
フィンランドは寒冷な気候のために害虫などが少ないため有機オーツ麦の栽培に適しています。フィンランドでは短い夏の間に集中してオーツ麦が栽培され、寒暖差のために自然な甘さのあるオーツ麦が生産されるそうです。
原料のオーツ麦はフィンランドのオーガニック研究者の監修のもとでオーガニック専門の生産者によって、土づくりからこだわって栽培されています。
オートミール、日食のよく買ってたんやけど今回始めでフィンランド産の買ってみた🇫🇮
某国で初めて本格的?ポリッジ食べたとき気絶しそうなほど不味くてこれはないわーと思ったのにフィンランドで食べたそれは激ウマだったの思い出してつい😂ま、素材原産国云々ではなく味付けの問題やけど😂 pic.twitter.com/3oxUBJA6Qv
— makikae@ときどき旅📷in🇫🇮🏴🏴 (@sunnychrysanth) May 30, 2021
『フィンランド産オーガニックオートミール』も『オーガニックピュアオートミール』と同じインスタントオーツタイプ。そのため、オーバーナイトオーツやスープなどに入れて雑炊にして食べる方法がおすすめです。
業務スーパー 『OAT FLAKES オーガニックオートミール(ラトビア産)』
業務スーパーで購入できる激安の有機オートミールです。ラトビアはあまり聞きなれない国かもしれませんが、フィンランドの南方に位置していてバルト海沿岸の「バルト三国」に数えられる国のひとつです。
業務スーパーでの500g入りの価格は、2024年2月時点でなんと267円!店舗によって多少の差はあるようですが、他に類を見ない激安価格ですね。有機JAS認証マークもしっかりと付いています。
業務スーパーの オートミール オーガニックなのに破格値! しかも旨い!コレはアリですね〜!👍😄😁 pic.twitter.com/bSvcO4g53Q
— コーギー 陸! (@Marquez93Dio110) April 15, 2024
激安だけに品質が悪いのではないかと不安になるかもしれませんが、クセも少なく食べやすいと評判はなかなか上々のようです。ロールドオーツタイプなので米化にも合いますが、一般的なロールドオーツよりもやや小粒です。
業務スーパーには、有機ではないラトビア産の『OAT FLAKES』も販売されていて、そちらはなんと500g入で148円!『OAT FLAKES オーガニックオートミール』はそちらに比べると割高ですが、それでも有機オートミールとしては破格の安さです。
まとめ:有機オートミール購入時はオーガニック認証マークを確認しよう!
「有機オートミール」や「オーガニックオートミール」は、簡単に言うと化学的に合成された肥料や農薬を使わずに栽培されたオーツ麦を原料としたオートミールです。
「有機」や「オーガニック」を名乗るためには、国が定める基準をクリアして第三者認証機関の審査によって「有機JAS認証」、もしくはそれと同等の海外の有機認証を受けている必要があります。有機認証を受けた有機オートミールのパッケージには、「有機JAS認証マーク」やアメリカの「USDAオーガニック認証マーク」などが必ず印刷されています。
インターネットの販売サイトによっては、”化学農薬・化学肥料不使用”と書かれているけども有機認証されていないオートミールや、リパックされていて「有機オートミール」と書かれているけれども有機認証マークの付いていない商品もたまに存在します。
ですから、有機オートミールを購入したい場合は、必ず有機認証マークを確認するようにしましょう。