フードプロセッサーで刻むだけで絶品?!簡単ダイエットレシピ7選
フードプロセッサーでどんなレシピが作れるの?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。フードプロセッサーは料理の下ごしらえをラクにしてくれる調理家電で、ひき肉や玉ねぎを刻むイメージがありますよね。

しかし、実はスイーツレシピも作ることができるため、幅広いダイエットレシピが任せられます!

アタッチメントを変えれば、大根おろしや生地をこねてくれるタイプのフードプロセッサーもあるので、ご自身の作りたいダイエットレシピを想像しながら選ぶのも楽しいですよ♪

フードプロセッサーでダイエットレシピを作るコツはある?

フードプロセッサーでダイエットレシピを作るコツはある?

食材をすばやく細かく切ってくれるフードプロセッサーは、実はダイエットの味方。フードプロセッサーを使ってダイエットレシピを作ると様々なメリットがあります!

ミンチも作ればより美味しく!

ミンチはスーパーで買う方が多いかと思いますが、フードプロセッサーで作れば、肉肉しく美味しいミンチを作ることができます。

実は売られているミンチは脂身が多く使われており、脂質が高いんです!そこで、鶏むね肉や豚もも肉などを使って、フードプロセッサーでひき肉を作ると、ダイエット向きのひき肉になります!

いつものダイエットレシピがより美味しくヘルシーに食べられると嬉しいですよね。少し面倒に感じてしまうかもしれませんが、まとめて作って冷凍もできるのでぜひ作ってみてください♪

旬の食材も刻んで冷凍

フードプロセッサーでは玉ねぎだけでなく、いろいろな食材を刻むことができます!旬の美味しい時期にまとめて刻んで冷凍しておくと、簡単に調理できる上に長期間楽しむことができます。

例えば玉ねぎや人参、セロリなどはストックしておくとすぐに野菜スープやチャーハン、オムレツを作ることができます!忙しい日にも、ささっと野菜たっぷりのダイエットレシピが作れると嬉しいですよね♪

フードプロセッサーなら面倒なみじん切りもあっという間なのでぜひ活用してみてください♪

ダイエットスイーツもより美味しく

実はフードプロセッサーでスイーツも作れます!つい生地を触りすぎて固くなってしまうクッキーも、フードプロセッサーを使えばさっくりと混ぜ合わせることができるため、サクッ!ホロッとした食感に仕上がります♪

手が汚れない上に美味しく仕上がるのは嬉しいですよね。他にもケーキや和菓子など手の込んだ、ダイエット向けスイーツレシピもフードプロセッサーを使えば簡単に美味しく作ることができます!

多機能・コンパクト・お洒落な、筆者も使っているフードプロセッサーはこちら↓

フードプロセッサーで作る!簡単で美味しいダイエットレシピ7選!

フードプロセッサーで作る!簡単で美味しいダイエットレシピ7選!

フードプロセッサーを使って調理をすることで簡単に美味しくなるだけでなく、ダイエット効果までアップすることは伝わりましたでしょうか?

これからおすすめのダイエットレシピをいくつかご紹介します!どれも簡単なレシピばかりですので、ぜひ作ってみてください♪

鶏むね肉でも美味しいつくね

鶏むね肉のレシピはダイエットの定番ですよね!鶏むね肉もフードプロセッサーでミンチにすると、より美味しく出来上がります♪

鶏むね肉でも美味しいつくねのレシピ
鶏むね肉でも美味しいつくね

【材料】
鶏むね肉 1枚
卵 1個
塩 1つまみ
生姜 適量
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ1
油 適量
★酒 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. 鶏むね肉の皮を剥ぎ、一口大にカットしたらフードプロセッサーでミンチにする
  2. ミンチの中へ卵、塩ひとつまみ、生姜を入れ再びフードプロセッサーで混ぜ、ボウルへ移す
  3. 玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りにする
  4. 玉ねぎの水気を軽く取り、片栗粉とともにミンチの入ったボウルへ入れ混ぜる
  5. スプーンなどで丸く成型し、薄く油を敷いたフライパンへ置く
  6. 焼きたい分全て置き終えたら、中火で焼く
  7. 焼き目がついたら裏返して酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする
  8. 中まで火が通ったら、★を入れ、水分が飛んでつくねに絡んだら完成!

【ポイント】
玉ねぎは細かくしすぎると、水分が多くでるので注意してください。

野菜が摂れる!ドライカレー

ダイエット中もカレーが食べたくなることがありますよね!このカレーレシピなら、脂質が控え目で野菜たっぷりなので栄養◎その上フードプロセッサーを使えばあっという間に完成します♪

野菜が摂れる!ドライカレーのレシピ
野菜が摂れる!ドライカレー

【材料】
人参 1/2本
玉ねぎ 半分
ピーマン 1個
鶏胸肉 1枚
★水 200ml
★コンソメ 小さじ1
★すりおろしにんにく 小さじ1/4
★カレールウ 2片
ケチャップ 小さじ1

【作り方】

  1. 具材を大きめの乱切りにして、野菜→肉の順にフードプロセッサーにかける
  2. 中火に熱したフライパンに野菜を入れて、しんなりするまで炒める
  3. 野菜がしんなりしたら鶏むね肉を入れる
  4. 鶏むね肉に火が通ったら★を入れて強火にする
  5. 水分が少なくなって来たら、お好みでケチャップを足して下さい
  6. 水分が無くなれば完成!

【ポイント】
野菜が回りにくいときは水を少し足してもOK!その分、後の工程で分量の水を減らして調整してください。
具材はしめじやしいたけなどを入れるとよりダイエット効果がアップします♪

食物繊維たっぷり♪野菜とおからの餃子

ダイエット中に餃子を食べると罪悪感がある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、このレシピはたっぷりの野菜とおからを使うことで、食物繊維がしっかりと摂れるため、便秘解消や食後高血糖予防も期待できます!

ダイエット中でも気にせず食べれるのは嬉しいですよね♪フードプロセッサーを使って、パパっとたくさん作れるレシピなので、冷凍保存しても◎

食物繊維たっぷり♪野菜とおからの餃子のレシピ
食物繊維たっぷり♪野菜とおからの餃子

【材料】30個分
おから 50g
ニラ 1束
キャベツ 150g
長ネギ 1/2本
干し椎茸 3枚
生姜 1片
餃子の皮 30枚
★塩 小1/2
★砂糖 小1
★ゴマ油 小1
★オイスターソース 小1
★鶏ガラスープの素 小1

【作り方】

  1. 椎茸は水で戻しておきます
  2. ニラ・キャベツ・長ネギ・戻した干し椎茸・生姜を、フードプロセッサーでみじん切りにする
  3. 2の野菜を全て大きなボールに入れて、★の調味料を入れて、手で混ぜる
  4. おからを入れて、さらに混ぜる。 時間が30分程度馴染ませると◎
  5. 一つずつ包む
  6. 油をひいて熱したフライパンに、餃子を置き、お水を100ccくらい入れる
  7. 蓋をして中火で5分くらい蒸し焼きにする
  8. そのあと、蓋を取って強火で2~3分、焼き目をつけて完成!

【ポイント】
餃子の個数によって調味料だけでなく、蒸すときの水も調整してください

寒い日に食べたい!ぽかぽかお鍋

野菜がたっぷり摂れるお鍋はダイエットの定番レシピですよね!つくねにも野菜をたっぷり入れて手作りすることで、ヘルシーな上に美味しく出来上がります♪

フードプロセッサーを使えばお鍋であまり入らない根菜もすぐ火が通り、栄養価もアップします!

寒い日に食べたい!ぽかぽかお鍋のレシピ
寒い日に食べたい!ぽかぽかお鍋

【材料】
鶏むね肉 1枚
人参 1/2本
レンコン 1/4節
★塩胡椒 少々
★醤油 小さじ1/2
★ごま油 小さじ1/2
水菜 1/2束
白菜 1/8玉
えのき 1/2パック
しめじ 1/2パック
●かつおだし汁 400ml
●醤油 小さじ1
●白だし 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏むね肉、人参とレンコンを肉→野菜の順にフードプロセッサーでみじん切りにする
  2. 白菜は葉と軸に分け、軸は斜め削ぎ切りにし、葉は食べやすく切る
  3. 水菜も食べやすい大きさに切り、きのこ類は石づきを落とし、ほぐしておく
  4. 1の野菜と★を混ぜ合わせ、鶏ひき肉も加えてよく混ぜる
  5. だしを沸騰させたら、4をスプーンで落とし、火を通す
  6. アクを取り、火が通ったら皿にあげておく
  7. 白菜の軸を入れてしんなりしてきたら他の具材を全て並べいれて、煮込んだら完成!

【ポイント】
おだしはお好みで変えても◎

低糖質なコールスローサラダ

このコールスローサラダレシピはマヨネーズを使わず、良質な油であるエキストラバージンオリーブオイルを使用したダイエットレシピです♪

フードプロセッサーでみじんぎりにすれば、千切りよりたくさん食べられるかも?!作り置きにぴったりなレシピです!

低糖質なコールスローサラダのレシピ
低糖質なコールスローサラダ

【材料】5食分
キャベツ 1/2玉
玉ねぎ 1個
人参 1本
塩コショウ 少々
酢 50cc
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
ラカントor砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. 野菜を全てフードプロセッサーでみじん切りにする
  2. 野菜をボウルに入れ、そこに調味料を全て入れて混ぜたら完成!

【ポイント】
野菜のみじん切りは回しっぱなしではなく、細切れにすると◎
ラカントを使うとさらに低糖質になります!自然由来の調味料なので安心して使えます。

満足感◎おからクッキー

食物繊維とたんぱく質たっぷりなおからクッキーは、ダイエット中に嬉しいおやつレシピですよね!フードプロセッサーを使うことで、とても楽に美味しい生地が作れます♪砂糖はラカントがおすすめです。

満足感◎おからクッキーのレシピ
満足感◎おからクッキー

【材料】4人分
生おから 100g
きな粉 大さじ3
薄力粉 大さじ3
ラカントor砂糖 大さじ3
牛乳 大さじ2
バター 20g
塩 少々

【作り方】

  1. 材料を全てフードプロセッサーに入れて、混ぜる
  2. 棒状にしてラップで包み、冷蔵庫で4~6時間休ませる
  3. 5mmの厚さに切り、190℃に予熱したオーブンで20分焼く
  4. 粗熱が取れたら完成!

【ポイント】
しっかり寝かせることでまとまりがよくなります!

ダイエット中でもOKなガトーショコラ

ガトーショコラといえば糖質も脂質も高く、ダイエット中は厳禁!というイメージがあるかもしれませんが、このガトーショコラのレシピはおからや寒天を使っているため、ダイエット中にも罪悪感なく食べられます♪

フードプロセッサーで混ぜて焼くだけなので、とても簡単なダイエットレシピです!

ダイエット中でもOKなガトーショコラのレシピ
ダイエット中でもOKなガトーショコラ

【材料】18cm型1台分
生おから 200g
豆乳 300ml
ラカントor砂糖 30g
純ココア 30g
スキムミルク 30g
粉寒天 4g
シナモン 小さじ1/2

【作り方】

  1. オーブンは180℃に予熱し、FPにすべての材料を入れる
  2. 材料が滑らかになるまで混ぜる
  3. 型にクッキングシートを敷き、生地を注ぎ入れる
  4. 180℃のオーブンで約30分焼く
  5. 竹串をさして焼けたことが確認できたら、型ごと冷ます
  6. 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
  7. 切り分けて完成!

【ポイント】
30gはかなり甘さ控え目なため、ラカント使用の場合は50gまで増やしてもOKです!

まとめ フードプロセッサーははやい!美味しい!ヘルシーでダイエットの味方♪

フードプロセッサーに慣れると、いつものレシピが簡単に美味しく、しかもヘルシーに仕上がるのできっと手放せなくなってしまうと思います!

作り置きレシピやダイエットレシピにぴったりなので、ぜひこちらのレシピとフードプロセッサーを使ってダイエットを成功させましょう♪

おすすめの記事